トピックス
TOPICSオリジナルクラフトビール『多摩の明星』第二弾『多摩の明星〜蜜星〜』を数量限定販売!!(10/2~10/5)

みなさんこんにちは!
フィールドワーク実習(以下FW実習:鵜沢クラス)です。私たちはフィールドワーク実習の一環としてクラフトビール醸造に携わっています。この度、「せいせき春のビールまつり」にて「一番投票されたで賞」を獲得した『多摩の明星(たまのみょうじょう)』の第二弾である『多摩の明星〜蜜星(みつぼし)〜』を販売することが決まりました❗️
明星大学×工学院大学×26Kbreweryのコラボで実現した『多摩の明星〜蜜星〜』は、FW実習生が京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター屋上で育成した「ホップ」と日野市の和田ブルーベリー園で本学生が収穫した「ブルーベリー🫐」、工学院大学みつばちプロジェクトの学生が八王子キャンパス内で養蜂した「はちみつ🍯」、を使用しています。ビールスタイルは両大学の話し合いによりハニーセゾンに決定しました。スパイシーな風味の中にふわっとブルーベリーが香り、蜂蜜由来の花の香りがビールに深みを出しています。
今回の「せいせき秋のビールまつり」での販売に向け、FW実習生がビールコンセプトの決定、ホップの管理、副原料であるブルーベリーの調達、ラベル制作、当日使用するPOPやSNSを通じた情報発信など幅広く携わりました。
ぜひ身近な方々とご一緒にお越しください🎶
【販売場所】せいせき秋のビールまつり
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩1分「京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター」A館8階「明星大学・工学院大学&26K Brewery」ブース)
【販売期間】2025年10月2日(木)~10月5日(日)
*10月3日(金)、ブースは営業しておりますが、明星大学学生は担当いたしません。
実習チームでホップの初収穫!
立派に育ったホップ
お湯と麦芽を混ぜ合わせ「麦汁(ばくじゅう)」を作り出しているFW実習生
原料として使用したホップ・はちみつ・ブルーベリー